山飯軽量レシピ

お山のミートパスタ

登山テント泊向けの軽量&時短ミートパスタのレシピを紹介します。 防災時の備えにも役立ちます。
関東周辺の山

世界一の登山客数 紅葉の「高尾山」体感!!

難易度★ 体力度★ 高尾山は都心からも近く、標高も高くないので気軽に行ける山である。ケーブルカーやリフトもあり登山に慣れていない人も利用できることから年中登山客で賑わっている。下山後は疲れをとったり汗を流すことが出来る温泉もあり、ありがたい存在となっている。気軽に自然を味わいたい人はケーブルカーやリフトを、少し山を楽しみたい人は舗装された1号路や今回のように往路は登山道を利用して帰りは1号路あるいはケーブルカーなど利用できる。ただし非常に混雑するので注意したい。それ以外にも、沢沿いのルート、稲荷山コースをはじめ城山や景信山経由で登るのも良いルートだ。このように場所も近く、ルートも多彩であるという意味で貴重な山であることは間違いない。ただし混雑が嫌な人は利用はお勧めしない。
山飯軽量レシピ

お山のコーンリゾット

登山テント泊向けの軽量&簡単コーンリゾット レシピを紹介します。朝ごはんにいかがでしょうか。 災害時の備えにも役立ちます。
日本アルプス

最後の秘境!?黒部峡谷(水平歩道・日電歩道)から秋の立山

難易度★★★★ 体力度★★★★★ 登山者の憧れである最後の秘境黒部峡谷(水平歩道、日電歩道)を利用して2日間かけて黒部ダムまで歩くダイナミック且つスリリングなルートである。道から落ちることは生死に直結するルートは入渓できる期間も限られた非常に難しいコースだ。今回は黒部ダムからさらに登山ルートを利用して立山の稜線に至り室堂に下山するという長大なルートに挑戦した記録である。
山飯軽量レシピ

【超時短】お山のカレー

登山テント泊向けの軽量&時短カレーレシピを紹介します。 災害時の備えにも役立ちます。
九州の旅

長崎・島原で江戸時代にタイムスリップ!?

長崎は江戸時代から海外との交流の場であった。それにより新しい情報が常に入り、幕末も多大な影響を与えた地である。実際に行ってみるとそれを物語る場所が沢山ある。グルメも多く海に面していることもあり海鮮系も身近な存在となっている。そして温泉も豊富だ。旅行者にとっては食、文化を楽しめる素晴らしい観光地となっている。
東北周辺の旅

小京都角館武家屋敷とユネスコ無形文化遺産ナマハゲを巡る旅

小京都と言われる角館は江戸の武家屋敷が再現されていて当時の生活を垣間見ることが出来る。また桜細工の各工芸品はとても見事で手に入れたくなること間違いなしだ。男鹿半島は自然豊かで長閑なエリアで海岸線からの眺めは最高だ。ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形民俗文化財でもある男鹿のナマハゲは恩荷による和太鼓の迫力ある演奏や大晦日に男鹿で行われているナマハゲと主人の問答が体験できる場所もある。食べ物や温泉も最高で是非のんびり過ごしたいエリアである。
日本アルプス

静かな山旅 ~南アルプス・薬師岳~

難易度★★ 体力度★★★ 南アルプス北部にある、なだらかな山容の鳳凰三山はどこからでも目立つ。中央道からも良く見られるこの山は、稜線からは白根三山、八ヶ岳、富士山をはじめ大パノラマだ。街も眼下に見られるのもまた良い。すぐ隣にある北岳、仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳に注目が集まりがちだが、入山のしやすさや自然や景色を堪能できる素晴らしい山の一つである。
関東周辺の山

7000歳の高層湿原散策~日本百名山・苗場山~

難易度★★ 体力度★★★ 日本百名山である苗場山は新潟県(湯沢町)と長野県(栄村)の県境に位置する。登山ルートは大きく5か所ほどあるが概ね日帰りが可能だ。山麓は山深い樹林帯であるが、山頂部は台地となり7000年の歴史でできた高層湿原を満喫できる。山頂部のその台地はまるで別天地に来たようだ。尾瀬を彷彿させるこの場所は展望も良く、ヒュッテもある為、泊りでのんびりと自然を満喫でき、朝日や夕日も見る事が出来る場所でススメな山の一つである。
関東周辺の山

新緑の奥多摩ハイキング

難易度★★ 体力度★★★ 奥多摩エリアは数々の山がある。その中でも奥多摩駅から歩いて入山できる山の一つだ。鋸山から大岳山を経て御岳山に行くコースは距離が長いが御岳山からケーブルカーを利用することが出来るのでありがたい。この時期は新緑も奇麗で心安らぐ登山を楽しむことが出来る。大岳山はハイキング、御岳山は神社にも詣でるところという感じで趣が変わる。